プロフィール

はじめまして!半日型デイサービス「からだの学校」 代表 しむらよしこです。

 

経歴

2004年 国家資格 理学療法士免許取得。
急性期~回復期~一般・療養型病棟と病院一連の病棟を経験。その後、訪問・通所・小児リハビリにも兼務 。患者会をはじめとする地域ボランティアにも積極的に参加して企画・運営にも携わる。

2020年以降 整形外科クリニック、介護施設を経験

2022年 国際キネシオロジー大学公認インストラクター取得

2023年3月 合同会社IKIGAI設立

2023年5月 半日型デイサービス「からだの学校」開業

 

私の自己紹介をします。ちょっと長いですがご覧くださいね♪

理学療法士を目指したきっかけ

幼少期からおじいちゃん、おばあちゃんっ子!
一緒にいつも遊んでもらっていました。

 

高校2年の時、進路を悩んだ時に職業本を見て医療系、介護系の中で理学療法士という仕事を発見。

 

体を動かすことでおじいちゃんおばあちゃんの役人立てる!それが仕事でできるんだ〜!と知って、理学療法士になるために高校卒業後に専門学校に入りました。

理学療法士のキャリア

理学療法士18年間の中で、のべ38000名のリハビリをして患者さんを支える家族をサポートしてきました。

 

最初は病院に勤務。
急性期~回復期~生活期のリハビリにて、様々な病気や障害に対するリハビリを経験。

 

その一方で、障害を持った方が、引きこもらないようボランティアで患者会を通し、外へ連れ出す行事を企画運営してきた経験もあります。

 

その後、整形外科へ転職し、子どもから同世代の働き盛り世代、動ける高齢者を対象とし生活するだけでなく、スポーツや仕事復帰に向けたリハビリを経験。

 

その後、介護施設、デイケア・デイサービス施設にて、また訪問リハビリにも従事し、在宅介護の大変さを肌で感じてきました。

理学療法士の理想と現実のギャップ

その経験の中で…、施設利用者さんが何気ない会話の中で
「ボケたくはないから、リハビリやる」
「息子や嫁さんに迷惑かけたくないから、リハビリやる」
「家族がいないし誰にも頼れないから、リハビリやる」

 

と、いうように
「〜〜なりたくないから(ネガティブ状態)、リハビリやる」

 

というワクワクしない制限のために頑張ってる姿を見てすごく悲しい気持ちになりました。

 

さらに言えば、

「リハビリやらないと、ボケて施設入れられますよ!」
「リハビリやらないと、寝たきりなりますよ!」
「リハビリやらないと、家族に迷惑かけますよ!」

と、いうように

「リハビリやらないと、〜〜(ネガティブ状態)になるよ!」

脅しにも聞こえる施設の人の言葉がけに絶句・・・

「私の理想とは違う!もっとおじいちゃんおばあちゃんが笑顔になる仕事だと思って入ったのに。。」

 

そんな状況下の中で、生理痛がひどくなり子宮内膜症、四十肩に。
ココロのバランスも崩れ、

 

「もう、私には無理だ・・」

 

と2020年に離職を決意。
しばらく、心が燃え尽きた経験をしました。

離職から見えた私の使命

自分自身の心と体のバランスを取り戻したいと思い、そんな矢先、

 

世界で112各国で海外では医療行為として取り入れられてる「タッチフォーヘルス」を知りました。
体に触れることで、心と体のつながり、本来の自分を取り戻すことが私自身もできる。

 

「これはすごい!!ぜひこれも取り入れて施設の人に提供できたらどんなにいいか!」

 

と思い、その瞬間に、本来の自分のやりたいことが見えてきました。

 

「私が実現したいリハビリ施設は、これまでのような”ネガティブ状態”を消すために人は生きているんじゃない。もっと、楽しみたい!こう生きたい!という”ポジティブ状態”を謳歌するために生きてるはず。」

 

「”悪くならないためのリハビリ”ではなく、”幸せになるためのリハビリ”をする!」

 

それが私が本当にやりたいことだ!
と本気スイッチが入りました。

 

2021年から物件を探し始め、自分の想いを伝えてたくさんの人に協力していただき、

 

2023年5月、デイサービス「からだの学校」オープンします!

 

オープンに向け、地域で「体験会」を実施中。
↓↓↓
URL

 

「よしこさんのデイサービスいきたい!」
「リハビリに通うのが楽しみ」

 

とオープン前から前向きな気持ちで待っていただいてます。

 

・幸せになるためのリハビリをする!
・健康寿命を伸ばして人生を楽しむ!

 

そんな、想いの方はぜひお越しくださいね^^
しっかりとサポート致します!

 

私のモットー

何事も味わい、愉しむ(面白い+心地よい+美味しい=IKIGAIを心がけています)

→ ひいては、介護虐待、孤独死、差別が無くなる世の中へ。

そして、介護の仕事が楽しく面白い価値ある業種になることを目指しています♪